中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備←どこの国に逃げ出すの?日本には来ないで!!

17,8年ほど前から中国が危ない、危ないと訳の分からない、どこの馬の骨か判らないような自称評論家や頭の悪い大学教授や記者が、少し忘れた頃になると言い出してきた。                 その度に「ホンマかいな?」とブログで突っ込んできた。              中国経済が危ないと言われてから17,8年以上経ったが、今ようやくちょっと危ないかなぁと思い始めたわ。。。        それと日本企業の中国からの撤退はもの凄く難しいそうな・・・                  中国は日本と違って勝手に法律を作ったり、法律を替えたりがすぐ出来る国だ。       反日が吹き荒れて、日本のデパートや工場や店などが軒並みに壊された事があった。   その時に各種の企業が中国から撤退をしようとしたら、撤退には罰金?だったか膨大なお金を中国に支払うような事になるような事が書いてあった記事を読んだことがある。                     それと中国の大金持ちや知識人が日本に大量に来ているらしいが、半分以上がスパイだと思った方がいい!!!                  日本には判っているだけでも100万人近い中国人がいる。                      まてよ、この数はまちがっているかもしれない・・・                     2,3年前NHKで中国人の留学生や日本へ働きに来ている数を言っていたので、100万人は間違っている、もっと多いと思う。   先日、このブログに中国人の滞在人数を書いたばかりなのに、もう忘れているわ。                          凄まじい数の中国人が日本に潜んでいると思う。                玉川徹が「スパイ法」を大大大大反対をしたが、絶対に「スパイ法」は作るべきだ!

 

 

 

中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備

配信

コメント87件

 1月30日、中国の株式市場が大暴落した。これを受けて中国国内では「ナショナルチームが力尽きた」という見方が広がっている。  ナショナルチームとは、政府が株式を保有し管理下に置く金融機関や大企業のことで、これまで株式市場を下支えしてきた。  だが、もはや買い支える力を失っている。中国経済の立て直しは困難との見方も出ており、習近平国家主席のかじ取り次第では、中国経済はいったん「焦土」と化すかもしれない。(JBpress)  (福島香織:ジャーナリスト) 【写真】中国の不動産大手・恒大集団には「清算命令」が下った  おそらく、中国はもう株式市場を立て直す手段をもっていない。  1月30日、中国の株式市場が再度大暴落した。今年に入って雪ダルマ式暴落が続く。最大の理由は「ナショナルチーム」と呼ばれる中国機関投資家らの力が尽き果てたことだ、という指摘が出始めている。  習近平は不動産バブルを抑えるために、その資金を株式市場に誘導する政策を2015年以来とってきた。それが2015年夏の上海株災難と呼ばれる大暴落を引き起こし、以降その信頼を失った。その後、党の主導・管理を強化することで、なんとか株式市場の信頼を取り戻そうと立て直しに取り組んできた。その実動部隊が「ナショナルチーム」と呼ばれる、国家が株を保有する金融企業、中央企業などだ。株が大暴落した時、どこからともなく資金を集め、食い止めてくれる。デフォルト寸前の企業に資金注入してくれる、そういう力強い存在である。  だが、彼らの力も限界だ。習近平政権の経済政策に対する不信感から、2023年には外国投資家の中国株式市場離れが本格化。そして三中全会という党の今後4年の政策方針を決めるために必要な全体会議も開かれず、経済政策が迷子状態の中では、もはや誰も中国経済を救えない状況になりつつあるようだ。  「ナショナルチームではもう中国市場は救えない!」  1月30日、そんな嘆きの書き込みが中国のSNSにあふれた。同日の中国株大暴落は、上海深圳300指数(CSI300)が過去5年間の最低を更新。香港ハンセン指数は2009年以来の最低を更新。上海証券総合指数(上海指数)は2022年以来最悪となった。1月30日の上海指数の終値は2830.53。昨年秋の段階では3000が防衛ポイントと言われていたが、いまやそれは遠い目標となった。上海、深圳両市場における同日の取引額は6637億元だが、前取引日より1415億元縮小している。終値は上海指数が1.83%減、深圳成長指数が2.4%減、創業板指数が2.47%減と軒並み下落した。  上海指数の1月の月間下落幅は6.27%で、この下落幅は昨年通年の3.7%をはるかに超えた。深圳成長指数の1月の月間下落幅は13.77%で、やはり昨年通年の下落幅13.54%を超える勢いだ。創業版指数の1月の月間下落幅は16.81%、昨年通年の下げ幅19.41%に迫る勢いだ。2024年1月、月間下落率30%以上の株は653銘柄、20%以上の株は2807銘柄、これは上海、深圳2つの株式市場の半分以上を占めるという。

  •